今週の一枚 石橋編 0012 2002.05.25UP
阿芹場橋(あぜりばばし)



2002年8月16日 撮影熊本県下益城郡砥用町大字洞岳字夏水 
 砥用より宮崎県の椎葉村に通じる目丸街道にある橋。深い山間にあり、辺りはうっそうとした樹木に覆われている。昭和57年の水害で半壊したが修復され、その美しい姿が再び甦った。
  ● 熊本県下益城郡砥用町大字洞岳字夏水
  ● 山出川
  ● 架橋年 不明
  ● 長さ9.80メートル  幅1.82メートル 高さ4.50メートル
  ● 石工 不明

0011へ  ホームへ  0013へ